あなたが“つくる”安らぎ空間

表面処理

とは・・・
   「趣味から始まる住まい生活」では、あなたの住まい生活を快適にする、
   「よりよい住まいと暮らしを自分たちの手でつくる」という意味を持つ DIY(diy)の
   方法や、インテリアを、あなたなりにアレンジする仕方などを紹介させていただいています。
  
   その方法を、順を追って書かせて頂きました。
    あなたなりの“空間作り”の参考にしていただければと思います。
やってみると楽しくなる

表面処理


インフルエンザ予防に空気洗浄システム♪
現在位置:TOPページ>ペイントする前の下処理・・・
Yahoo!ブックマークに登録

趣味と住まい生活のサイトです。気に入っていただけたら、「お気に入りに追加」 してもらえませんか。


サイトマップ

 
  ☆ペイントする前の下処理、表面処理について☆

 

 インテリアペイントのページでも少し紹介させていただきましたが、
 ペイントをはじめる前に、その塗りたいものの【表面処理】という作業をします。
 
 表面処理とは、【下地処理】・【あしづけ】とも呼ばれる工程なのですが、
 あなたの塗りたいものに、あなたの塗りたい色を“しっかり”密着させるための工程です。
 
 
 表面処理を怠ると、せっかく楽しく仕上げたペイントも綺麗にならなかったり、すぐに剥がれたりしてしまいます。
  (養生・マスキング同様、表面処理も手を抜かずにしっかり行っていきましょう)
 
 
 表面処理
 ウレタン塗料(硬質・水をはじく塗料)でペイントされている家具は、
 新しくペイントする場合、塗料がのりにくく、仕上りがマダラになったりしてしまいます。
 
 
 これを防ぐために一度最初に塗られている塗料(旧塗膜)を剥がしてしまう必要があります。
 
 この工程をはくり作業としましょう。
 
 【スポンサードリンク】 


 
 
 
 はくり作業  (イス編)
  ◆必要な道具と材料◆
 ・塗料はがし剤                    ・くぎ抜き(ニッパー等)
 ・塗料容器                       ・ドライバー(ビス・ネジの場合)
 ・軍手もしくはビニール袋              ・マスク  
 ・刷毛(ペイントに使うものとは別のもの)    ・ウエス
 ・スクレーパー                    ・ハンマー(とんかち)
 ・紙やすり
 
 
 ウレタン塗料で仕上げられているイスの表面処理(はくり作業)をして見ましょう。
 
 
 まず、イスの座面をはずしましょう。(座面をペイントする場合も)
 「裏側は見えないからいいや」と言わずに、せっかくですからやっちゃいましょう!
 
 
 
 【ビスネジ】でとまっている場合は、ドライバーでビスをはずします。
 【くぎ】でとまっている場合は、くぎ抜きや、ニッパーでくぎを抜きます。
 この状態ではずれない場合は、接着剤でとまっている可能性があります。
 
 
 そんな時は、座面と台座の接地している周辺をハンマーでたたいてはずします。
 
 
 この時、思いっきり力を入れてたたくと、割れてしまう可能性がありますので、ゆっくりと慎重にたたいていきます。
 
 
 少し浮きだしたら、そこにくぎ抜きの平らな方を差し込んで、てこの原理で持ち上げていくようにします。
 
 (それでもはずれない場合は、座面をカバーします。マスカーやマスキングテープを使って 養生しておきます。
  (座面もペイントする場合はそのままで))
 
 
 けっして無理はされませぬ様に
 (壊れてしまっては意味がありませんし・・・)
 
 
 
 
 座面がはずれたら、塗料はがし剤を塗料容器に入れます。
 (量は塗料容器の半分より、すこし少ないくらいにしておきます)
 そして刷毛で“タップリ”イスに塗っていきます。
 
  注意
 この塗料はがし剤、(はくり剤)は、手につくと、ものすごい刺激があります。
 ついた時はそうでもないのですが、ほっておくと、ものすご〜く痛いです。
 
 
 肌が荒れたりもします。
 
 
 必ず軍手かビニール手袋(耐容剤性)を着用してください。
 念のためにマスクもしておきましょう。
       (手についた時はすぐにキレーに洗い流してください
 
 
 塗料はがし剤は揮発しやすいものになっています。
 ですから、一度に広い範囲を塗ろうとせずに少しずつ“たっぷり”と全面に塗るようにしていきます。
  
 
 しばらく放置して、塗料が浮き上がってきましたら
  (ポコポコと皮膚が浮き上がった様になります。ちょっと気持ち悪い
 
 スクレーパーでゴリゴリ削り落としてください。
 もう、塗料はボロボロになっていますので、楽に落とせるはずです。
 
 
 どれくらい落とせばいいのか・・・
 
 
 木目が見えてくる程度でいいです。
 あんまりやると、イス自体に傷が入ってしまいますので。
 
 
 旧塗膜が完全に落とせたら、一度水洗いするか、水をしみ込ませたタオルなどで綺麗にふき取ってあげてください。
 
 
 完全に乾燥させて旧塗膜が残っていなければ完了です。
 
             ⇒家庭の家具をペイントしてみる
 



チャレンジ住まい生活

ペイントする前に
     知っておきたい事

 
 
チャレンジ ペイント
どうするの?
実際のペイント手順は・・・

 
 
修復してみる
あなたの大切な物を
なおす為の方法は・・・

 
 
絵や文字を描いてみる
エアブラシを使って描くことが
できる簡単ペイント方法

 
 
ガーデニングでのペイント
ガーデニングに使える
ペイントの方法を紹介します

 
 
住まい・環境・生活では
生活の中での受ける影響や、
困っときは・・・

 
 
パソコンで出来るこんな事
パソコンの機能にはこんな事があるんです。
 
 
生活改善
面白い情報を配信します。
 
 
..
 見つけるリンク集
 MY  Prof
◇相互リンク募集◇
相互リンクを希望していただける方は
こちらをご覧くださいませ。
 
.

 実際にペイントする前に・・.
快適な住まいとは・・・
イメージで色を選んで癒しの空間作り
DIYその言葉のもつ意味とは
インテリアのイメージを変えるペイント
ペイントするための道具種類選び方は
ペイントする際のカバー養生について
ペーパーの種類と使い方など
 ペイントの手順は・・・
ペイントする前の下処理・・・
水性シーラーについて
家庭の家具をペイントしてみる
お部屋の壁をペイントしてみる
壁をアンティーク風に仕上げてみる
食器棚をアンティーク風に・・・
 大切なモノを修復する
塗り替えよう
オイルステインペイントについて
においの少ないステイン塗装
キシラデコール色について
錆止めペイント・錆についてなど
サーフボードの簡易的補修法
ジーパンをリメイクする・・・
簡単に絵や文字を描くには・・・
エアブラシとは・・・
ステンシルをつくる
ステンシルシートを使う
絵を描いてみる
携帯電話にペイントする
ベランダでガーデニングしてみる
お庭を彩るペイントとは・・
  
.

 建築資材などから受ける影響とは.
ハウスダストの種類と対策とは・・・
シックハウス症候群とは?
ダイオキシンの毒性
化学物質過敏症の原因と症状
アスベストについて、用途と影響
 パソコンで出来るこんな事・・・
パソコン画面を画像で保存する
メモリを無駄なく使うには
ホームページを作って不労所得
無料のSEO対策済みテンプレート
ホームページのアクセスアップ
 生活を改善したい・・・
禁煙プラスダイエットとは
落ち込んだ時には
風呂掃除カビ対策
洗濯機の3つの臭いの原因
ペットと暮らすために
痩せるダイエットを考える
理想の洗顔石鹸とは・・・?
 見つけるリンク集
Linkについて・・・
趣味に活かせるリンク集
生活お役立ちリンク集
管理人プロフィール
お問い合わせ(e-mail):mast@stwor.com
Copyright (C) Stwor.com All Rights Reserved 趣味からはじめる住まい生活.hp

当サイトへのリンクは自由に行ってください。ただし当サイト内の文章・写真・デザインの無断転載は禁じます。